2期生活動風景 10月
10月4日 取材先検討
平成27年10月4日(日)、今回より活動場所をサガツクナビプロジェクトのオフィスに移して活動を行いました。
前回までは研修が主な活動内容でしたが、今回からはWEBや参考資料など調べ文章を作成するなど、より「主体性・積極性」が求められる活動になりました。
まず前回の活動を振り返り1日の目標設定を行いました。今回の目標は「主体的・積極的に取り組む」「返事をしっかりして沈黙をなくす」です。
その後サガツク企業レポート!で取材に行きたい企業を選定しました。取材依頼の電話をする為、伝えなくてはいけない内容を文字に起こし、試行錯誤しながら「言葉遣い」「話す内容」「話の校正」を考えました。
たった1本の電話ですが想像していたよりもずっと大変でした。
夕礼では前回の反省を活かし本日の目標は達成できましたが、新たな反省点として
「協調性が欠けていた」「提出物が遅かった」という意見が出ました。
改善策として、「ブレーンストーミング・KJ法(各意見を1枚ずつポストイットに書き、グループ化し意見をまとめる方法)を取り入れる」
「提出物が遅れている人がいたら、皆で連絡を取り合う」ことになりました。
東海大学3年 河邉 直輝
10月11日 企業研究
平成27年10月11日(日)、今回から始業15分前に集合し「朝礼」を取り入れました。
朝礼では“2期生の目標”や“グランドルール”の確認に加え、“本日の目標”をたて気を引き締めました。今回の目標は「話し合いの際に意見を集約するまとめ役を設ける」
「メリハリをつけて活動する」の2つです。
本日の活動内容は、10月19日から始まる企業取材に向け訪問先企業の研究です。
取材させて頂く企業の“業界”“仕事内容”“歴史”を理解すると共に、調べた内容を資料にまとめ次回の活動でプレゼン大会を行います。
また、活動にメリハリをつけるため1時間に1回状況報告を行い、困ったことを相談し合ったり、他のメンバーがどのように作業を進めているか確認したりしました。
夕礼では本日の振り返りを行いました。
今後の課題は、本日の目標だった“メリハリ”をさらに強化していくこと、状況報告会のような場面では“褒める”“アドバイスをする”習慣をつけることです。
来週のプレゼン大会に向けて、企業についてさらに理解を深めるとともに、企業取材時に質問したいことも視野に入れて準備を行います。有意義な発表会になるよう、頑張ります!
10月18日 取材先企業プレゼン大会
平成27年10月18日(日)、今回も始業15分前に集合し、朝礼を行ってから活動に臨みました。本日の目標は3つ「フィードバックをしっかり行う」「役割分担を行う」「今、持っている力を出し切って、プレゼンを行う」です。今回の活動内容は、取材に行く企業の業種・業界・企業研究結果のプレゼン大会と、本番に向けた模擬取材をしました。
プレゼン大会では、「今、持っている力を出し切る」という目標のもと、一生懸命、それぞれの工夫を凝らしたプレゼンを行いました。
また、「サガツク企業レポート!」を監修頂く株式会社さくらノート横浜の長塚様(以下、長塚様に省略)や、SICスタッフの方々、仲間のインターンシップ生からプレゼンに対して、質問やフィードバックをいただき点数を付けて頂きました。自分の今のプレゼン能力を数値的に見る事で、足りないところを見つけ反省をしっかりと行い、次回のプレゼン大会や「サガツク企業レポート!」がより良くなるよう改善していきます。
午後は長塚様とSICスタッフを対象に模擬取材を行いました。
頭では理解していたつもりでも、実際に取材を行ってみると「質問がすぐに出てこない」「時間配分が難しい」など反省点が多く出ました。
また、今回の取材でお二人の仕事に対する思いやルーツを聞くことができ有意義な活動となりました。
夕礼では、全体としての反省として出た中で特に気になったのが「積極性の欠如」でした。
一度クリアしたはずの目標が、再び反省点として挙がってしまったことに対して、“悔しさ”“情けなさ”を感じました。
2期生の目標の「出来る社会人に近づく」ためにも、2度と同じ失敗を繰り返さないようにします。
10月20日 企業取材 イーグル建創様
平成27年10月20日(火)、町田市にある新築やリフォームなど手掛ける「株式会社イーグル建創」様を取材させて頂きました。
本社に到着した時、建物のデザインが特徴的で、特に社内はオフィスとは思えないような木の香りや特有の温かみがあり感激しました。また社員様同士仲が良く「風通しの良い会社だな」と印象を受けました。
初めに専務様を取材させて頂きましたがとても緊張しました。私の言葉足らずの質問にも熱心に答えて頂き、終始良い雰囲気で取材をすることができました。特に印象に残った話は「これからの夢は何ですか」と尋ねた際に、「若い人材の成長」と答えられました。イーグル建創様の経営理念「全ての人を幸せに」とあるように、理念に基づいている素晴らしいお方でした。
次に、営業企画部と新築事業部の二名の方々を取材させて頂きました。お二人は別々の部署で業務内容や勤務地も違うにも関わらず、「上司に分からないことを聞きやすい」「上司が気配りをしてくれる」など共通してお話し頂け、人間関係の良さが伝わりました。
今回取材させて頂いたイーグル建創様は、社内の雰囲気や、人間関係が良く、働きやすい環境であることが分かりました。
玉川大学3年 芹澤 俊亮
10月21日 企業取材 エイト技工様
平成27年10月21日、相模原市中央区にある発電所や変電所に設置される配電盤の設計や、プリント基板の製造を行う「エイト技工株式会社」様へ取材に行かせて頂きました。
今回取材させていただいたのは、大坪社長と設計を行うDS部課長様の2名で、課長様から取材をさせて頂きました。
企業研究や取材の練習はしていたものの、いざ実践となると、緊張してしまいうまく話すことが出来ませんでした。しかし、お話を聞いていく中で、何度も「この会社は温かみのある雰囲気」とおっしゃっていた通り、たどたどしく取材をする私に対しても温かく接して頂きました。
次に大坪社長を取材させて頂きました。
お話を聞いて、私が思ったことは「人生は何があるかわからない」ということ。大坪社長の過去のお話など、聞いていて驚くようなことが多く、あっというまに時間が過ぎてしまいました。また、「アットホームな会社を目指している」とおっしゃっており、社長の思いがしっかりと、社員の皆様に届いている企業だと感じました。
東海大学3年 河邉 直輝
10月22日 企業取材 キャロットシステムズ様
平成27年10月22日、相模原市緑区にあるシステム受託開発や家庭用防犯カメラを製造する「株式会社キャロットシステムズ」様を取材させて頂きました。初めての企業取材で、緊張する一方とても楽しみでした。
今回は西澤社長と営業部の方にお話を伺いました。
まずは西澤社長から、事業内容や社長のお仕事、会社のモットーについて伺いました。取材を通じ、「どんな仕事も楽しむ姿勢」「お客様、社員、一人ひとりに真摯に向き合う姿勢」を感じることができました。
次に営業部の方からは、お仕事や会社・プライベートのお話、将来へのアドバイスを頂きました。お仕事もプライベートも前向きに楽しむ姿から、社会で活き活きと働くために大切なことを学びました。
就職活動で様々な企業様や多くの社会人の方とお話をする機会がありましたが、
主体的に質問し、相手の方の魅力を引き出すのは難しかったです。
しかし、お二人の話を通じて、前向きに一つ一つ、一生懸命になることで成長し、社会人として活き活き働くことができるのだと思いました。来年社会人になった際、その姿勢を大切にしていきます。
10月26日 企業取材 ワッティー様
平成27年10月26日(月)、五反田に本社を構え相模原市南区に工業用ヒーターの工場を持つワッティー株式会社を取材させて頂きました。最初に驚かされたのは「挨拶」でした。社員様一人一人から気持ちのいい挨拶をいただき、緊張が解けて、リラックスした状態で取材に臨むことができました。ヒーターを扱う熱システム事業部長の宇佐美様より製品の説明をしていただき、電車の足元を温かくするヒーターなどにも使われていると教えていただいた時は凄く驚きました。
宇佐美様の取材の中で特に印象的だったお話は「家族を大切に出来る人は仕事もできる」。会社で働く上で、仲間や会社に関わる人たちを大切にすることはとても重要ですが、家族を大切にできなければ、会社の人たちとも良い人間関係を築くことが出来ないとのこと。それが出来れば自然に仕事ができることに繋がるということを学ばせていただきました。
次に、熱システム事業部の技術者の方を取材させていただきました。特に印象に残ったお話は「仕事のミスマッチ」でした。御自身のお話ではなく御友達のお話で、入社してからミスマッチに気付いたものの、仕事を続けたため、最終的に心と体のバランスを崩されてしまったそうです。就職活動時だけでなく、入社後、働いていく中で、「ミスマッチに気付いたら、無理をせず、辞める」「就職活動をする上でなるべく、ミスマッチがなくなるように学生時代最大限の努力をする」というアドバイスを下さいました。
10月27日 企業取材 シャンテリー様
平成27年10月27日、町田に本社、新宿に本部を置くシステム開発のプロ集団「株式会社シャンテリー」様を取材させて頂きました。今回は新宿本部へお伺いし、新宿駅から徒歩5分程度と好立地、またオフィスも33階にありとても眺めが良く、清潔感溢れる素敵なオフィスでした。
まず取材させていただいたのは、加藤社長ご推薦のお二人。
お二人の仕事風景を撮影させて頂いたとき、見ていた社員様から「このフィギュアおきなよ(笑)」など社員同士の仲の良さが伝わりました。
お二人とも、学生へのアドバイスとして、「今のうちに遊んでおく」こと、就活へのアドバイスでは、「面接は場数を踏むべき」「面接とはマッチングの場所」とおっしゃったのが印象的でした。
その後、加藤社長を取材させて頂きました。
高い向上心をお持ちの方で、様々な人生の転換点を乗り越えたエピソードや多くの趣味までもお話しいただきました。
10月29日 企業取材 オヤマダ様
平成27年10月29日(木)、府中市にある自動車部品や携帯電話販売などを手掛ける「株式会社オヤマダ」様を取材させていただきました。
本社に入った時、働いている社員様方が優しく挨拶をして下さいました。また、写真撮影をした際には、小山田社長と社員様が楽しそうにしている姿をみて、「社員同士の仲が良い会社」なのだなと感じました。
始めに、小山田社長を取材させていただきました。
社員様を「家族」のように思っており、「社員の喜ぶ姿が見られれば満足」とおっしゃっていた姿が印象的です。先日の社員旅行で改めて社員様のことをさらに深く知れて嬉しかったというエピソードからもその様子が伺えました。オヤマダ様の企業理念「社員の幸福を願う」にもあるように、理念を大事にしている素晴らしいお方でした。
次に、通信事業部の方を取材させていただきました。お客様対応では「謙虚な姿勢」を大切にしておられ、実際にあったエピソードをたくさん伺うことができました。また、後輩社員様の指導では、1人1人を「家族」のように思い愛情を持って接しているというお話から、小山田社長と同じ考えを持っていることが分かりました。
玉川大学3年 濱崎 裕佳里